提携アーティスト
森 紀明
Noriaki Mori
現代音楽、ジャズ、即興音楽の間で主に活動する作曲家、バンドリーダー、サクソフォン奏者。昭和音楽大学にてクラシカル・サクソフォンを、アメリカ、ボストンのバークリー音楽大学にてジャズを、ドイツ、ケルン音楽大学大学院にて作曲、電子音楽を学ぶ。これまでにサクソフォンを武藤賢一郎氏らに、ジャズ(演奏、理論、作編曲)を、George Garzone、Greg Hopkins、Joe Lovano各氏らに、作曲をMarkus Hechtle、Michael Beil両氏に師事。2009年度文化庁芸術家在外研修員。BMI Charlie Parker Jazz Composers Competition 2009ファイナリスト。これまでに作品は、ダルムシュタット現代音楽講習会、Acht Brücken - Musik für Köln、モントリオール・ジャズ・フェスティバルをはじめ、北米、ヨーロッパ各地で演奏され、WDR3でも放送されている。現在は東京を拠点に自己のビッグバンド等で活動する傍ら、フリーの作曲家としても活動している。Noriaki Mori Large Ensembleを主宰。アーティスト・コレクティブ、Crossingsの共同ファウンダー。ジャズ・コンポーザーズ・コレクティブ、Brilliant Cornersのメンバー。